キープしました。
辞退しました。
株式会社三井E&Sパワーシステムズの企業ロゴ

技術系総合職【アフターサービス】東京事業所勤務◎年休125日 株式会社三井E&Sパワーシステムズ 東証プライム上場企業「三井E&Sホールディングス」

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/06/13

この求人のポイント

東証プライム上場・三井E&Sホールディングスの安定環境で成長を。福利厚生も充実し、安心して働ける!
【安定感】東証プライム上場・三井E&Sのグループ企業 【プライド】社会インフラを支えるやりがいある仕事 【高度な技術】機械と電気の様々な技術が身に付く◎ 【スキルUP】分解・組み立て研修や外部研修有り! 【キャリア】新卒・中途や学歴の区別は無し!実力主義 【働き易さ】土日祝休み/年休125日/家賃補助制度あり
東証プライム上場・三井E&Sグループの安定環境で成長を。裁量が大きく自由度の高い職場で働きませんか?
株式会社三井E&SパワーシステムズのPRイメージ
ディーゼルエンジンの販売およびディーゼルエンジンを用いた装置の設計・製作・販売を手がける当社。需要増に伴い、順調に業績を伸ばしています。
増え続ける需要に対応し、将来の事業展開も視野に入れ、このたびアフターサービス部門で新たな仲間を募集することにしました。実際に機械に触れて、さまざまな経験と技術を身につけられる仕事です。三井E&Sグループの安定した環境で、スキルアップを目指しませんか?

仕事内容

当社が販売したエンジンと装置(発電機セット、ポンプ駆動用のエンジンセット等)及び輸入機械搭載のドイツ社製ディーゼルエンジンの修理やメンテナンス

具体的には

納品後のディーゼルエンジン本体およびディーゼルエンジンを用いた発電セット・ポンプセットなど各種装置の定期検査、突発的な故障などに対応します。

◆お客様からのご依頼を受けて整備作業の見積作成
◆検査・整備実務
◆検査・整備報告書の作成

入社後の流れ

入社後は現場で丁寧にOJTします。東京事業所で毎月1回行っている「エンジン研修」では、エンジンを分解して細部を見た後、再び組み立てるまでを実習。毎回異なる機種を扱い、習熟度を上げていきます。また、エンジンメーカーである独DEUTZ社の研修を含む、外部研修も受講でき、着実にスキルアップできます!

配属先の編成

※作業をお客様先で行うことも多く、月に5回程度、宿泊を伴う出張があります。エリアは関西一円の各地となります。

★当社では、自社の製品はもちろん、独DEUTZ社製のエンジンが使われている他社製品についてもアフターサービスに応じています。
★保守・点検以外にも、必要に応じて省エネ対策、設備延命化や更新など、お客様のご要望に最大限お応えできるような体制を整えています。

★この仕事は、機械と電気の両方の技術を扱うので、さまざまな技術に触れられます。また、あなたが希望すればジョブローテーションもでき、幅広い技術を身につけられます!

対象となる方

◆製造機械やエンジンにおけるメンテナンス・整備・点検の実務経験をお持ちの方★20代を中心に、20代前半~40代の幅広い年齢層の仲間たちが活躍中!
【歓迎します!】
◎自動車・二輪車・船外機・農耕機・建設機器・ポンプなどの
アフターサービスの経験をお持ちの方
◎ディーゼルエンジンについての知見を備えた方
◎発電機や電気系統の知見を備えた方

【こんな方を求めています】
◎お客様に対して明るい対応のできる方
◎お客様や仲間と意思疎通のできるコミュニケーション力のある方
◎チームワークを大切にできる方
◎チャレンジ精神旺盛な方
◎積極的にスキルアップしたい方

【実力主義の評価】
当社の給与テーブルは1種類。新卒・中途や学歴の区別はなく、評価は実力主義。報酬アップはあなたの努力次第です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎機械いじりが好きで、探求心の強い方

組み立てたり、不具合を見つけたりと、機械に触れている時間が多い仕事です。じっくりと機械と向き合える仕事をしたい方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△自身の成長に無関心な方

知識や技術を身に付けていくためには、日々の勉強が欠かせません。成長したいという意欲が無い方だと、慣れるまでに時間がかかるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分、実働8時間)
※残業は月平均20~40時間程度。
自分で仕事のスケジュール調整ができるため、
定時で帰ることも十分可能です!
勤務地
【東京事業所】
東京都昭島市拝島町3928番地3

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
五日市線/青梅線
『昭島駅/北口』より車7分
給与
月給25万円以上(一律手当含む)+賞与2回

※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収570万円 / 35歳 /月給30万円+残業20時間+賞与
年収450万円 / 27歳 /月給25万円+残業20時間+賞与
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
交通費全額支給
残業手当
寮・社宅あり
出張手当
単身赴任手当
退職金制度
食事手当(月4,000円)
家賃補助(独身者:月約4万円)※借上社宅制度
休日・休暇
【★年間休日125日! ※公休日125日+4/1入社で初年度より有給休暇を22日付与。年度途中入社の場合は規定に応じて付与】
完全週休2日制(土・日)、祝日
GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
研修制度
資格取得支援制度
借上社宅制度
育児支援制度
結婚時家賃補助制度
永年勤続表彰制度
社内表彰制度
社員旅行
退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1974年10月
代表者
代表取締役社長 江藤俊治
従業員数
202名
資本金
4億7千万円
事業内容
◆高速無水空冷ディーゼルエンジン、高速水冷ディーゼルエンジンの販売および同関連機器の設計・製作
◆環境機器の設計・製作
◆自動化システムの設計・製作

【事業所】
本社・東京営業所/東京都千代田区神田紺屋町7 神田システムビル3階
東京事業所/東京都昭島市拝島町3928-3
神戸テクニカルセンター/兵庫県神戸市中央区港島南町4丁目5番5
北海道テクノサービスセンター/北海道札幌市中央区南1条西11丁目327番地 一条ビル3階
日本橋営業所/東京都中央区日本橋本町4丁目6番7号 光洋ビル4階
名古屋営業所/愛知県名古屋市東区東桜1丁目10番9号 栄プラザビル4階
大阪営業所/大阪府吹田市豊津町1番30号 江坂ビル5階
神戸営業所/兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1番2号 大和地所三宮ビル7階
福岡営業所/福岡市博多区博多駅南4丁目2-10 南近代ビル5階
西九州営業所/佐賀県鳥栖市本町3丁目1510番1号 ファイブテンビル1階
本社所在地
東京都千代田区神田紺屋町7 神田システムビル3階
企業ホームページ http://www.mesps.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございます】

まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
書類選考の結果は選考通過者にご連絡差し上げます。
※応募に関するお問い合わせがございましたら、下記「質問する」ボタンより気軽にご質問ください。
採用プロセス
※ご応募から内定までは1ヵ月以内を予定しております。
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたマイナビ転職のWeb応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(2回)

  1. STEP
    3

内定

入社日は相談に応じます。在籍中の方も気兼ねなくご応募ください。
面接回数
2回
面接地
【東京事業所】
東京都昭島市拝島町3928番地3
問い合わせ
株式会社三井E&Sパワーシステムズ

住所
〒 196-0002 東京都昭島市拝島町3928-3
地図を見る

採用担当
採用担当

備考
【大阪営業所】
大阪府吹田市豊津町1番30号 江坂ビル5階

<アクセス>
御堂筋線「江坂」駅より直結

会社・仕事の魅力

株式会社三井E&Sパワーシステムズの魅力イメージ1
株式会社三井E&Sパワーシステムズの魅力イメージ2

裁量が広く自由度が高い環境で、社会インフラを支える

【社会を影から支える製品群】

当社の製品は、社会インフラを支えています。産業用エンジンは建設機械に搭載され、街づくりに貢献しています。ディーゼル発電機は、公共施設やビル、大型船舶などの非常用電源装置として「もしも」の時に備えています。そのほか、ものづくりの現場やプラントなどで活躍中の設備も多数。そんな製品に関わるこの仕事には、とても大きなやりがいがあります!

【自由度が高くフラットな社風】

他社から転職してきた先輩社員の中には、当社の雰囲気を「ゆるい」と表現する人がいます。しかし、業務は決して楽ではなく、高い技術と気配りが求められます。社員に大きな裁量を認めて、一旦任せた仕事は、担当者を信じて最後まで任せますし、オープンでフラットな雰囲気の社内では、肩書ではなく「さん」付けで上司を呼んだりしています。そんな社風が、良い意味で「ゆるい」と表現されるのかも知れません。
東証プライム上場「三井E&Sホールディングス」のグループ企業である、「三井E&Sパワーシステムズ」。今、EU圏で進められている排ガス規制に伴う需要増のため、同社の業績は右肩上がり。今後も需要増に対応すると同時に、将来必ずやって来るエンジン電動化の波も見据え、技術開発を始めている。今と共に将来に対しても期待ができる同社のような環境は、中々ないだろう。安定した環境の中でスキルUPしたい方には絶好のチャンスだ!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

八木下 信人のプロフィールフォト
八木下 信人 さん
EGP事業本部 テクノサービスセンター長
「普段はアットホーム、何かあれば真剣に取り組める」、そんなメリハリのある職場です。フラットな社風で、自分のアイディアをどんどん提案できる・積極的に受け入れてくれる環境なので新しい風を吹き込んでください。
また、方向性を相談しながらやりたいことが実現できるのは面白いはずです。なじみやすく、気軽に質問できる環境が整っているので、安心して飛び込んできてください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社三井E&Sパワーシステムズ 東証プライム上場企業「三井E&Sホールディングス」

技術系総合職【アフターサービス】東京事業所勤務◎年休125日